今だからわかる
1年目のときにはわからなかったこと、
考えもしなかったことが最近になって
あーなんかこんなことなのかな?あの時先輩が言いたかったことは・・・
って思うことがよくあります。
特にサロンワークで、自分が上の立場になって感じることが多くなったような気がしてます。
自分が1年目の頃は待ってるだけでどんどん仕事が振られてきて、
ぶっちゃけあんまり考えて動くというよりは先輩が言ってくれたことに対してミスなくちゃんとやる!
ということができてればそれでいいと思っていました。
悪い言い方をすれば楽してたんですね。
難しいこと、嫌なことからは逃げてた。
そんな感じだったと思います。
そんな自分を見て怒ってくれる先輩がいたり、優しく教えてくれる先輩がいたり、
ミスした時には一緒に謝ってくれる先輩がいたり。
だいぶ迷惑をかけてたな〜って思います。
反省ですね。
でもどんな先輩も一から十まで教えてくれる先輩はいなくて、
自分で考えな!っていうスタンスの先輩が多かったように思います。
そういうことが最近だんだんわかってくるようになった気がしてます。
あーこういうことか。
と、感じることが多くなりました。
たぶんですけど、1年目のあの頃の自分に言われてても正直僕は理解できなかったと思います。
ある程度年数が経って経験もさせてもらってきたからわかること。そういうこともあるんだなと感じてます。
今感じていること、考えることを次は自分が下の子たちに教えていかないといけないなと感じてます。
すべて教えるんじゃなくてその子を見て教える。
人それぞれ歩むペースは違いますからね。
自分も先輩たちみたいにできるようにしていきたいなって思います。
0コメント