カリキュラムを受かるためには?
昨日は週一のカリキュラムのチェック日。
ということで、wellでカットのチェックを受けました!
まぁなんとか合格できた訳ですが、
チェックで見られるポイントって
そのカリキュラムをチェックしてくれるチェック菅のサロンワークに答えがあるんだ!
と、改めて思いました。
昨日はオーナーに見てもらった訳ですが、
オーナーの普段のサロンワーク中のカットを見てれば、
どこを気にして、どこを見てるかというのはだいたいわかります。
でもいざ自分がやるとできない。
それはただ見てるだけで、
なぜそうしているのか、どういう手順でそうなったのかというのを頭で理解できていないからなのではないでしょうか?
カリキュラムを受かるためには、
サロンワークの中に答えがあると1年目から言われてきましたが、
昨日改めてその意味を理解できたように思います!
カリキュラムに受かるためにももう一度サロンワークを見直していかないといけなさそうです。
0コメント